前澤杯 MAEZAWA CUP 2025

ログイン

ニュース

本戦2日目ハイライト・明日のペアリング決定!

本戦2日目ハイライト・明日のペアリング決定!

米澤蓮選手

本日、前澤杯本戦・第2ラウンドが行われました。

初日に続いて、激しいバーディー合戦となったこの日、首位に躍り出たのは8アンダーの単独2位でスタートした米澤蓮選手でした。
ノーボギー、5バーディで5つスコアを伸ばし、通算13アンダーで単独トップに躍り出た米澤選手は「2日間ノーボギーでプレーができたので、すごくよかったと思います。アウトコースのピンがすごく厳しく、バーディが取れないホールが続きましたが、途中でいいバーディが取れたので、明日以降も自信持ってプレイできると思います」と第2ラウンドを振り返りました。

また、2位にはトップと1打差でM・ベントリー選手、3位にはトップと2打差で今平周吾選手が続き、この日7アンダーと一気にスコアを伸ばし上位に食い込んできた今平周吾選手は、「今日はパターがすごく良くて、スコアにつながった印象です。(明日も)焦らずにバーディチャンスを着実に作っていって、自分のペースでバーディを量産していければと思います」と、この日の振り返りと、第3ラウンドへの意気込みを語りました。

この日も本戦・第1ラウンド同様にひときわギャラリーの注目を浴びたのは、石川遼選手、片山晋呉選手、菅沼選手の組み合わせ。石川遼選手はこの日6アンダーの通算7アンダーで、 1R終了時点の67位タイから大きく順位を上げ、19位タイに。「いいプレーができたと思いますし、明日に向けて収穫もあったので、残り2日、まだトップとの差はあるんですけど、まだまだ諦めずにやりたいなと思います」とさらなる巻き返しを意気込みました。一方で昨日、女性選手初のイーブンパーで女子プレーヤーのツアートーナメントにおける最小スコアを記録した菅沼菜々選手は、1オーバーでホールアウトし、通算1オーバーの91位タイに。2日間に渡り、石川選手、片山選手とラウンドしたことについて「お二人ともすごく優しくて、プレーも一流で、そばで見ていて本当に勉強になりました。褒めてもらえる場面もあって、すごく嬉しかったです。緊張も少しずつほぐれて、自分のプレーに集中できた2日間でした」と夢のような2日間を振り返りました。

石川遼選手石川遼選手

片山晋呉選手と菅沼菜々選手と石川遼選手片山晋呉選手、菅沼菜々選手、石川遼選手

◆ 第2ラウンドの結果はこちら
https://www.jgto.org/tournament/2993/leaderboard?round=2

本戦3日目となる第3ラウンド。注目の米澤蓮選手、M・ベントリー選手、今平周吾選手は、10:25にティーオフ予定です。連日繰り広げられるハイレベルなバーディ合戦により、まだまだ優勝の行方は予測不能。ますますの接戦が予想される「前澤杯」、ぜひお見逃しなく!

◆ 第3ラウンドのペアリングはこちら
https://www.jgto.org/tournament/2993/teetime?round=3

本戦観戦チケット(1日券10,000円・税込)はイープラスにて、各日程当日の16時まで販売中です。
販売概要は以下のURLよりご確認ください。
https://eplus.jp/maezawacup/


◆ 出場選手コメント(一部)

米澤 蓮 選手
— 今、振り返ってみていかがでしたでしょうか?

2日間ノーボギーでプレーができたので、すごく良かったと思います。
アウトコースのピンがすごく厳しくバーディ取れずが続きましたが、途中いいバーディが取れたので、明日以降も自信持ってプレイできると思います。

— 賞金ランク1位を目指してる中で、この大会というのは、かなり気合いが入りますか?

賞金が大きく、上位に入りたいのはありますが、自分ができることを尽くすことしか考えてないので、賞金だったりは自分は意識してないつもりでプレイしてます。
ですので、1週間1週間しっかりと切り替えてやっていきたいと思ってます。

— 賞金が選手的にどんなモチベーションになってますか?

賞金というよりは、自分がどういうプレーするかだけコース上では考えています。他のみなさんも同じ思いでプレーしてると思うので、その中で自分が優勝できたらすごくいいなと思ってます。



今平 周吾 選手
— 今日のラウンドを振り返っていかがでしたか?

昨日からショットは良くて、あとはパターが入ってくれればという感じでした。
今日はそのパターがすごく良くて、スコアにつながった印象です。

— この先のラウンドに向けて、どんな展開を意識していますか?

焦らずにバーディーチャンスを着実に作っていって、自分のペースでバーディーを量産していければと思います。



堀川 未来夢 選手
— 今日のラウンドを振り返っていかがでしたか?

やっぱりこのコースはボギーが命取りになるので、まずはしっかりとケアしました。特にショートホールで段の上にピンが切ってあると難しくなりますが、それ以外はバーディを狙っていける、いわゆる“伸ばし合い”のコースだと感じました。結果としてバーディを6つ獲れたので、攻めた姿勢がうまくハマったかなと思っています。

— 明日以降のラウンドへの意気込みを教えてください。

4日間でトータル20アンダーという目標を立てているので、今のペースは悪くないです。2日間ボギーフリーできているので、明日以降も丁寧にプレーして、ボギーを打たないように心がけたいと思っています。あとは風や天候の影響もあると思うので、しっかり対応していきたいと思います。



石川 遼 選手
— 今日64というスコアでした今日の一日を振り返っていかがでしょうか

いいプレーができたと思いますし、明日に向けての収穫もあったので、残り2日、まだトップとの差はあるんですけど、まだまだ諦めずにやりたいなと思います。

— 3連続バーディーからスタートでしたが、振り返っていかがでしょうか

パー5だった最後の12番はほぼパーみたいなバーディーだったんで、内容的にはうまくパー5を攻められたわけじゃなかったんですけど、アイアンもウェッジもすごくいいですし、ドライバーもすごく振れてきているというか、全体的にいい方向に行ってるかなというか、今週がいいというよりは、全体的に、ベースが少しずつ自分で上げられつつあるかなという感じにはなってきたので、あとはアプローチとパットだと思います。そこも自分の中ではかなり良くなってきていて、アプローチも徐々に練習量も増やせてきて良くはなってきたかなというところもあるので、ここから自分としては、今週というよりは、年間通してすごく楽しみだなと思いますし、残り2日間もできる限りのことをしたいです。今日はウェッジがビタビタ決まったんですけど、チャンスはたくさん作れるコースだと思うので、チャンスを作って、あとはパットを勝負できるような、まずはそういうショットを打っていけたらいいなと思います。