前澤杯 MAEZAWA CUP 2025

ログイン

ニュース

本戦3日目ハイライト・最終日のペアリング決定!

小西たかのり選手小西たかのり選手

今平周吾選手今平周吾選手

第1ラウンド、第2ラウンドと連日激しいバーディ合戦となった中、3日目のこの日に首位に躍り出たのは9アンダーの10位タイでスタートした小西たかのり選手と、11アンダーの単独3位でスタートした今平周吾選手でした。時折強い風も吹き、各選手が苦戦する中、12番ホールでロングパットを沈めイーグルを取るなど5つスコアを伸ばし、通算14アンダーでトップタイに躍り出た小西選手は「今日はイーグルを含めて長めのパットも決まって、いい流れでプレーできました」と第3ラウンドを振り返りました。またこの日、最終組でのティーオフとなった今平選手は、序盤なかなか惜しいパットが続くも、17番ホールでイーグルを取り、この日3アンダーの通算14アンダーで首位の小西選手に並びました。ホールアウト後、今平選手は、「最後ラッキーもあって良い位置につけられました。明日は攻める気持ちでいきたいです。スコアが団子状態なので、下から追いかけるくらいの気持ちで、自分のゴルフに集中してプレーしたいと思います」と明日への意気込みを語りました。

3位タイにはトップと1打差で池村寛世選手、大岩龍一選手、M・ヘンドリー選手、米澤蓮選手が続きます。この日5アンダーと一気にスコアを伸ばし上位に食い込んできた池村選手は、「先週の最終日は(雨で)戦えずに終わったので、今回はしっかり戦いたいです。ショットもパターも調子がいいので、あまり不安はないです」と、最終ラウンドへのさらなる奮起を誓いました。

注目を集める女子プレーヤー2選手は、菅沼菜々選手が1オーバーでホールアウトし、通算2オーバーの92位。第1ラウンド、第2ラウンドと、男子ツアーに出場する女子プレーヤーのツアートーナメントにおける最少スコアのイーブンパーを記録した寺西飛香留選手は、7オーバーでホールアウトし、通算7オーバーの96位となっています。

池村寛世選手池村寛世選手

大岩龍一選手大岩龍一選手

池村寛世選手M・ヘンドリー選手

米澤蓮選手米澤蓮選手

◆ 第3ラウンドの結果はこちら
https://www.jgto.org/tournament/2993/leaderboard?round=3

本大会は100選手が予選カットなしの72ホールストロークプレーで優勝を争います。いよいよ戦いは大会最終日となる決勝ラウンドへ。注目の最終組は、池村寛世選手、小西たかのり選手、今平周吾選手が、10:25にティーオフ予定です。

◆ 決勝ラウンドのペアリングはこちら
https://www.jgto.org/tournament/2993/teetime?round=4

新規大会として注目を集める本大会も残り1日。連日繰り広げられるハイレベルなスコアの伸ばし合いにより、まだまだ優勝の行方は予測不能です。「前澤杯 MAEZAWA CUP 2025」初代王者は誰になるのか、ぜひお見逃しなく!

なお、本戦観戦チケット(1日券10,000円・税込)はイープラスにて、27日(日)の16時まで販売中です。販売概要は以下のURLよりご確認ください。
https://eplus.jp/maezawacup/


◆ 出場選手コメント(一部)

今平 周吾 選手
— 今日のラウンドを振り返っていかがでしたか?

前半はなかなか流れが良くなかったんですが、スコアが全体的に伸びていなかったので、「よく持ちこたえたな」という感じです。最後は気持ちよく締めくくれて良かったです。

— 最終日をトップで迎えることになりましたが、明日への意気込みを教えてください。

最後ラッキーもあって良い位置につけられました。明日は攻める気持ちでいきたいです。団子状態なので、下から追いかけるくらいの気持ちで、自分のゴルフに集中してプレーしたいと思います。



小西 たかのり 選手
— 今日のラウンドを振り返っていかがでしたか?

今日はパターはしっかり入ってくれたのが大きかったです。昨日までは思うように入らなかったんですが、今日はイーグルを含めて⻑めのパットも決まって、いい流れでプレーできました。

— 最終日をトップで迎えることになりますが、優勝への意識は?

トップで迎えるのは初めてなので、少し違った緊張感はあります。でも、これまでもチャンスの場面は何度か経験してきたので、あまり気負わず、自然体でいけたらと思います



池村 寛世 選手
— 今日のラウンドを振り返っていかがでしたか?

先々週の東建開幕からショットがすごく良くて、パターもL.A.B Golfのものに替えてからストレスなくプレーできてます。全体的に気持ちよくゴルフができた一日でした。

— 明日の最終日に向けて、どんな戦い方をしていきたいですか?

先週の最終日は戦えずに終わったので、今回はしっかり戦いたいです。ショットもパターも調子がいいので、あまり不安はないです。



大岩 龍一 選手
— 今日のラウンドを振り返っていかがでしたか?

今日は昨日までより身体の調子が良くて、ショットの内容もこの3日間で一番良かったです。大きなミスもなく、組み立てやすい展開でした。ただ、その分パターが入らなくて、思ったほどスコアは伸びなかったです。

— 今日のゲームプランはどんな感じだったんでしょうか?

キャディと話して「スコアを伸ばすのは難しいから、できるだけボギーを打たないゴルフをしよう」と決めて、それを意識してプレーしました。今日はその目標をある程度クリアできたと思います。



石川 遼 選手
— 今日のラウンドを振り返っていかがでしたか?

全体的にはすごく良かったと思います。ミスショットもありましたけど、どちらかというとクラブ選択やマネジメントのミスの方が影響しました。調子自体は悪くなかったです。

— 最終日に向けての意気込みを教えてください。

今のところリーダーとは4打か5打差くらいだと思いますが、勝つためにはビッグスコアが必要になると思います。下から大きく伸ばしてくる選手も必ずいるはずなので、自分もその一人になれるように、しっかり準備して臨みたいです。